ダイショー

レシピ情報

Recipe Information

かにすき

鍋あとが楽しみな、冬本番のおいしさ!

材料

分量(3~4人前)
ズワイガニ(またはタラバガニ)・・・400~500g
白菜・・・1/4株(約500g)
長ねぎ・・・1本(約150g)
人参・・・1/3本(約40g)
えのき茸・・・1袋(約110g)
豆腐・・・1丁(約350g)
鮮魚亭 かにすきスープ・・・1袋
※その他、春菊・三つ葉・しいたけ・しらたき等がおすすめです。

作り方

1
鍋にスープを入れて火にかけ、沸騰したらカニを加えます。
スープはよく振ってから鍋に入れてください。
2
再び沸騰したら、白菜のかたい部分・長ねぎ・人参・えのき茸・豆腐を入れます。火が通ったら残りの白菜を加え、具材が煮えたら出来上がりです。

一口メモ

●シーフードソムリエのワンポイント
・カニは軽く水洗いします。冷凍のものは表面の霜を水でよく洗い流してください。
・白菜の茎は細切りに、長ねぎは薄切りにすると、最小限の加熱時間で鍋が仕上がるのでカニを長く煮すぎず、ふっくらとした状態でお召し上がりいただけます。
・お好みで大根おろしを添えてもおいしくお召し上がりいただけます。

●鍋あとは!かに雑炊
材料と作り方
①鍋あとにごはん(茶わん1杯)を入れ、中火にかけます。
②ひと煮立ちしたら火を止め、溶き卵(卵2個)を入れ蓋をして1~2分蒸らします。お好みできざみのり・三つ葉をちらしてお召し上がりください。

このレシピで使用した商品