For Well-being
私たちダイショーは、社員の「心と体の健康」が
重要な経営課題の1つと認識し、「ダイショー健康宣言」および「ダイショー健康管理方針」を制定しています。
株式会社ダイショーは「おいしさで・しあわせをつくる」を企業理念として、「豊かな食文化」の創造を目指し、「安心・安全」を第一義に企業活動を行っています。会社の成長を支える社員と家族の心身の健康を重要な経営資源の一つとしてとらえ、健康維持・増進活動を組織的に推進します。
さらに当社に関わるすべての人々に健康としあわせを届け、豊かな社会生活と経済の発展に貢献する会社を目指します。
代表取締役社長 松本 俊一
社長をトップとした体制で、推進部門である総務人事部を中心に、各事業所、委員会、産業医・保健師・全国健康保険協会と連携し、社員の健康保持・増進に向けた活動を推進しています。
・定期健康診断受診率100%、ストレスチェックの実施
・病気の治療と仕事の両立促進に向けた取り組み
・女性の健康への取り組み
・運動機会の増進に向けた取り組み
・教育機会の徹底
・適切な働き方実現に向けた取り組み
・従業員の感染症予防に向けた取り組み
健康経営で解決したい経営課題とそれを実現するための具体的な取り組み等のつながりを把握し、健康経営を推進しています。
課題1 | 改善目標・指標 | 改善施策 |
---|---|---|
有所見者率が同業種平均より高い。 |
メタボリックシンドローム該当率の低減 |
・健康アップ通信の定期発信 |
課題2 | 改善目標・指標 | 改善施策 |
---|---|---|
がん等の生活習慣病やメンタルヘルス不調に |
休職者の復職率上昇 |
復職支援プログラム実施 |
※「腹囲リスク率の低減」を課題としておりましたが、より包括的に健康状態を把握していくために2025年度から「メタボリックシンドローム該当率の低減」に変更しました。
当社の健康課題 |
2021年度 |
2022年度 |
2023年度 |
2024年度 |
2030年目標 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
メタボリックシンドローム該当率の低減 |
13.7% |
15.3% |
13.3% |
13.9% |
10% |
|
休職者の復職率上昇 |
53.8% |
50% |
70% |
65% |
80% |
最終目標の指標 |
2021年度 |
2022年度 |
2023年度 |
2024年度 |
2030年目標 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
アブセンティーズムの実績値 |
1.3日 |
0.3日 |
0.9日 |
2.0日 |
1.2日 |
|
ワークエンゲイジメント測定回答率 |
|
|
97.4% |
98.1% |
100% |
|
ワークエンゲイジメント実績値 |
|
|
2.64点 |
2.6点 |
3点 |
※アブセンティーズムの測定方法は、傷病休職制度の利用日数の全従業員平均
※ワークエンゲイジメントの測定方法は、新職業性ストレス簡易調査票(80項目)を用いて実施(1=そうだー4=ちがう)
意識・行動変化の指標 |
2021年度 |
2022年度 |
2023年度 |
2024年度 |
2030年目標 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
喫煙率 |
32.5% |
31.4% |
30.1% |
29.4% |
25% |
|
運動習慣者率 |
23.5% |
22.2% |
28.8% |
30.2% |
40% |
|
高ストレス者の割合 |
14.7% |
16.2% |
15.3% |
14.9% |
13% |
|
各施策の従業員満足度 |
|
|
|
97.2% |
100% |
※喫煙率、運動習慣者率は、40歳以上を対象としたもの
具体的な取り組みの指標 |
2021年度 |
2022年度 |
2023年度 |
2024年度 |
2030年目標 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
定期健康診断受診率 |
100% |
99.8% |
100% |
100% |
100% |
|
特定保健指導実施率(初回面談) |
57.4% |
100% |
98.2% |
96.5% |
100% |
|
精密検査受診率 |
45.8% |
64.4% |
58.8% |
69% |
80% |
|
ストレスチェック受検率 |
91% |
97% |
99.6% |
100% |
100% |
|
有給休暇取得率 |
49.7% |
59.7% |
61.7% |
56.0% |
65% |
|
健康リテラシー向上施策の参加率 |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
女性の健康教育に関する施策への参加率 |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
平均月間残業時間 |
9時間 |
9時間 |
9時間 |
10時間 |
7時間 |
※女性の健康に関する施策への参加率は、管理職を対象としたもの
その他 |
2021年度 |
2022年度 |
2023年度 |
2024年度 |
2030年目標 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
労災件数 |
|
3件 |
1件 |
1件 |
0件 |
※労災件数は、休業を伴う災害のみを対象としたもの
経済産業省と日本健康会議が共同で選出する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。
全国健康保険協会福岡支部より「健康づくり優良事業所ゴールド」に認定されました。
その他の取り組みとして、私たちダイショーは関係団体とも協力し、社員の健康づくりを推進しています。