Product Information
淡口醤油に、本枯鰹節・宗田節・さば・昆布・にぼしの旨みを加えたしゃぶしゃぶ用スープです。3種の柑橘果汁(ゆず・だいだい・かぼす)と柚子胡椒で風味よく仕上げました。
えび
かに
小麦
そば
卵
乳・乳成分
落花生
あわび
いか
いくら
オレンジ
カシューナッツ
キウイ
牛肉
くるみ
ごま
さけ
さば
大豆
鶏肉
バナナ
豚肉
まつたけ
もも
やまいも
りんご
ゼラチン
魚介類
アーモンド
上記アレルギー情報は、食品衛生法および食品表示法に定められた表示義務のある7品目、表示が推奨されている21品目に加え、「魚介類※」を 対象としています。
※「魚介類」とは、原材料に、網等で捕獲したものを無分別で使用し、どの種類の魚介類が入っているか把握できない場合、食品衛生法および食品表示法で認められている表示です。「魚介類」にはえび、かに等が含まれている場合があります。
※最新のアレルギー情報を表示しています。製造時期により異なる場合がありますので、購入時、使用時には商品の表示をご確認ください。
1人前(300g)あたりの栄養成分
Recommend recipe
2~3人前
お好みの刺身(ブリ・タイ・タコ・エビ等)・・・200~300g
白菜・・・1/8株(約250g)
水菜・・・1束(約200g)
長ねぎ・・・1本(約150g)
えのき茸・・・1袋(約110g)
豆腐・・・1/2丁(約175g)
本品・・・1袋
●その他、カキ(生食用)・カニ・カンパチ・サーモン・ホタテ・ふぐ・生わかめ・もずく等がおすすめです。
【下ごしらえ】
白菜・水菜・えのき茸・豆腐は食べやすい大きさに切ります。長ねぎは斜め薄切りにします。
【さらにおいしく!】
お好みで大根おろしや柚子胡椒を添えても、おいしくお召し上がりいただけます。
【鍋あとは!わかめうどん】
材料と作り方
①鍋あとにうどん(1玉)を入れ、中火にかけます。
②ひと煮立ちしたら火を止め、食べやすい大きさに切った生わかめ(または水で戻したわかめ)を適量入れ、白ごま・きざみねぎをちらします。お好みで少量のごま油をかけてお召し上がりください。