ダイショー

商品情報

Product Information

本格中華シェフ 安川哲二監修 雲白肉(ウンパイロウ)の素

雲白肉(ウンパイロウ)とは、きゅうりや豚肉を使った、四川料理の前菜です。
●本品のセット内容
【雲白肉のたれ】中国しょうゆに、にんにくの旨みを加え、八角・シナモンの風味を効かせました。
【辛味調味料】豆板醤・ラー油の辛みに、八角・青花椒の風味を効かせました。お好みに合わせて辛さ等を調節できます。

【本格中華シェフ安川哲二氏】
やすかわ・てつじ(1948年、福岡県生まれ)
福岡市の中村調理製菓専門学校を卒業後、上京。日本における四川料理の祖である故・陳建民氏などに師事。その後、有名中華料理店で料理長を務め、77年、東京・原宿に「龍の子」を開店。服部栄養専門学校などで後進の育成にあたっている。2015年、「現代の名工」に選定される。
「龍の子」1977年創業の四川料理店。中華料理の伝統を残しつつ、常に新しい中華料理を提供。本場の四川の味はそのままに、料理の辛さなどは日本人好みに味付けし、香辛料は、本場四川省から取り寄せ、自家製の調味料を使用。日本にいながら最新の四川料理が味わえる店。

内容量
80g(雲白肉のたれ70g、辛味調味料10g)
原材料名
雲白肉のたれ【しょうゆ(国内製造)、砂糖、水あめ、中国しょうゆ、にんにく、清酒、醸造酢、食塩、オイスターソース、紹興酒、香味食用油、シナモン、ジンジャー、みかん・オレンジ果汁、ねぎエキス、ゆず皮、八角/カラメル色素、酒精、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)】

辛味調味料【水あめ(国内製造)、大豆油、食塩、豆板醤、砂糖、赤唐辛子、醸造酢、ラー油、青花椒風味油、八角、青花椒/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酸化防止剤(ビタミンC)、パプリカ色素】
売場表記
野菜売場
ダイショー通販サイトへ遷移します。

アレルギー情報

  • えび

    えび

  • かに

    かに

  • くるみ

    くるみ

  • 小麦

    小麦

  • そば

    そば

  • 卵

  • 乳・乳成分

    乳・乳成分

  • 落花生

    落花生

  • アーモンド

    アーモンド

  • あわび

    あわび

  • いか

    いか

  • いくら

    いくら

  • オレンジ

    オレンジ

  • カシューナッツ

    カシューナッツ

  • キウイフルーツ

    キウイフルーツ

  • 牛肉

    牛肉

  • ごま

    ごま

  • さけ

    さけ

  • さば

    さば

  • 大豆

    大豆

  • 鶏肉

    鶏肉

  • バナナ

    バナナ

  • 豚肉

    豚肉

  • マカダミアナッツ

    マカダミアナッツ

  • もも

    もも

  • やまいも

    やまいも

  • りんご

    りんご

  • ゼラチン

    ゼラチン

  • 魚介類

    魚介類

上記アレルギー情報は、食品表示法に定められた表示義務のある8品目、表示が推奨されている20品目に加え、「魚介類※」を 対象としています。

※「魚介類」とは、原材料に、網等で捕獲したものを無分別で使用し、どの種類の魚介類が入っているか把握できない場合、食品表示法で認められている表示です。「魚介類」にはえび、かに等が含まれている場合があります。

※最新のアレルギー情報を表示しています。製造時期により異なる場合がありますので、購入時、使用時には商品の表示をご確認ください。

栄養成分(雲白肉のたれ)

1人前(雲白肉のたれ 20g)あたりの栄養成分

エネルギー
32kcal
たんぱく質
0.6g
脂質
0.1g
炭水化物
7.3g
糖質
7.1g
食物繊維
0.2g
カルシウム
3mg
食塩相当量
1.2 g


栄養成分(辛味調味料)

1人前(または1袋10g)あたりの栄養成分

エネルギー
23kcal
たんぱく質
0.1g
脂質
0.8g
炭水化物
3.8g
糖質
3.6g
食物繊維
0.2g
カルシウム
1mg
食塩相当量
0.7 g

Recommend recipe

雲白肉(ウンパイロウ)

材料

3~4人前
きゅうり・・・2本(約200g)
トマト・・・1個(約180g)
※ミニトマトもおすすめです。
豚しゃぶしゃぶ用薄切り肉・・・200g
本品・・・雲白肉のたれ1袋
      辛味調味料1袋

作り方

1
きゅうり : ピーラーで薄い帯状にむき、残りは包丁で細切りにし、水にさらす。
※まな板に置いてむくと安定します。
※水にさらすことで食感が良くなります。

トマト : 薄くスライス 
豚肉 : 熱湯でさっとゆでる
2
大きめの皿にトマト・水気をきった肉・きゅうりを盛りつけ、「雲白肉のたれ」をかけたら出来上がりです。お好みで「辛味調味料」もかけてお召し上がりください。

一口メモ

安川シェフオススメ!!
薄くスライスしたセロリや白髪ねぎを添えてもおいしくお召し上がりいただけます。