ダイショー

商品情報

Product Information

タッカンマリとは「鶏一羽」を丸ごと煮込む韓国式水炊きに、唐辛子やにんにくが効いたタテギと呼ばれる調味料をつけて食べる韓国料理です。
●本品のセット内容
【タッカンマリ用スープ】鶏がらスープに、にんにくの旨みを加え、ねぎ風味油で風味よく仕上げました。
【タテギの素】調理後のスープを加えて仕上げる韓国調味料です。赤唐辛子のピリッとした辛さに、ガーリックの風味と魚介の旨みを効かせました。

内容量
73g(タッカンマリ用スープ(濃縮タイプ)60g、粉末調味料13g)
原材料名
タッカンマリ用スープ(濃縮タイプ)【還元水あめ(国内製造)、アミノ酸液、鶏がらスープ、食塩、砂糖、にんにく、ねぎ風味油、酵母エキス、こしょう/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)】

粉末調味料【砂糖(国内製造)、赤唐辛子、コーングリッツ、食塩、ガーリック、すりごま、酵母エキス、魚介エキス(魚介類)、かつおぶし、こしょう/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、微粒二酸化ケイ素】
売場表記
肉売場
ダイショー通販サイトへ遷移します。

アレルギー情報

  • えび

    えび

  • かに

    かに

  • くるみ

    くるみ

  • 小麦

    小麦

  • そば

    そば

  • 卵

  • 乳・乳成分

    乳・乳成分

  • 落花生

    落花生

  • アーモンド

    アーモンド

  • あわび

    あわび

  • いか

    いか

  • いくら

    いくら

  • オレンジ

    オレンジ

  • カシューナッツ

    カシューナッツ

  • キウイフルーツ

    キウイフルーツ

  • 牛肉

    牛肉

  • ごま

    ごま

  • さけ

    さけ

  • さば

    さば

  • 大豆

    大豆

  • 鶏肉

    鶏肉

  • バナナ

    バナナ

  • 豚肉

    豚肉

  • マカダミアナッツ

    マカダミアナッツ

  • もも

    もも

  • やまいも

    やまいも

  • りんご

    りんご

  • ゼラチン

    ゼラチン

  • 魚介類

    魚介類

上記アレルギー情報は、食品表示法に定められた表示義務のある8品目、表示が推奨されている20品目に加え、「魚介類※」を 対象としています。

※「魚介類」とは、原材料に、網等で捕獲したものを無分別で使用し、どの種類の魚介類が入っているか把握できない場合、食品表示法で認められている表示です。「魚介類」にはえび、かに等が含まれている場合があります。

※最新のアレルギー情報を表示しています。製造時期により異なる場合がありますので、購入時、使用時には商品の表示をご確認ください。

栄養成分(タッカンマリ用スープ(濃縮スープ))

1人前(24g)あたりの栄養成分

エネルギー
28kcal
たんぱく質
0.9g
脂質
0g
炭水化物
6.1g
糖質
6.0g
食物繊維
0.1g
カルシウム
2mg
食塩相当量
2.4 g


栄養成分(タテギの素)

1人前(または1袋13g)あたりの栄養成分

エネルギー
40kcal
たんぱく質
2.3g
脂質
0.7g
炭水化物
7.0g
糖質
5.8g
食物繊維
1.2g
カルシウム
7mg
食塩相当量
2.5 g

Recommend recipe

タッカンマリ

材料

2~3人前
鶏肉(もも・むね・手羽等)・・・500~600g
長ねぎ・・・1本(約150g)
じゃがいも・・・1個(約150g)
本品・・・タッカンマリ用スープ 1袋
      タテギの素 1袋
水・・・600㎖(3カップ)
※その他、にら・トックッ(韓国餅)等がおすすめです。

作り方

1
●鶏肉は大きめの一口大に、じゃがいもは厚さ約1cmの輪切りに、長ねぎは約1cm幅の斜め切りにします。
●手羽元を使用する場合はフォークで数か所突き刺し、肉と骨の間に包丁を刺し入れ、骨に沿って包丁を引いて肉を切り開きます。
2
鍋にスープ・水・じゃがいもを入れて火にかけ、沸騰したら鶏肉・長ねぎを加えます。
3
再び沸騰したらふたをして弱火にし、約10分煮込み、具材に火が通ったら出来上がりです。
4
タテギの作り方!
器にタテギの素調理後のスープ大さじ1杯を入れ、よく混ぜます。お好みで具材につけたり、スープに溶いてお楽しみください。

一口メモ

●タッカンマリ3STEP
1.まずはそのまま味わう
2.タテギでさらにおいしく
3.お好みで酢醤油につけて

●にら入りタテギ
粗みじん切りにしたにら(約10g)・タテギの素・調理後のスープ大さじ1杯を入れ、よく混ぜます。
にらの風味がよく合います♬

スープにうどんを入れて!カルグクス(韓国式うどん)

作り方

1
スープにうどん(1玉)を入れ、中火にかけます。
2
ひと煮立ちしたら火を止め、きざみねぎ・韓国のりをちらしてお召し上がりください。お好みでいりごま・キムチを入れてもおいしくお召し上がりいただけます。

関連レシピ